About Lavender Vera
ラベンダーベラとは
「ベラ」という名前はラテン語で「真実」を意味し、このことから「真正ラベンダー」とも呼ばれています。
弊社では、栽培種と野生種のラベンダーを取り扱っています。
ここでは、野生種のラベンダーベラワイルドについてご紹介します。
ラベンダーベラワイルドは、地中海西部に自生し、鮮やかな青紫の花と長い茎を持つ芳香性の植物です。標高1000メートル以上の山地で、日当たりが良く乾燥した石が多い石灰質の土壌で育ちます。
弊社では、南フランスのコーソル高原内に自生しているものを収穫しています。
収穫は毎年7月、花が満開になる時期に始まり、手作業で行われます。
午前7時頃から、鎌を使って花を収穫し、植物にダメージを与えず、きれいに均等に切り取ることに特に注意を払っています。
収穫後数時間以内に、新鮮な花はフロリハナ蒸留所へ送られ、非常に低温で行う「フラッシュデタント」という蒸留プロセスにより、エッセンシャルオイルとフローラルウォーターが抽出されます。
香りの特徴
優しく爽やかなフローラルの香りが広がります。栽培種と比べて、深く力強い香りが特徴的です。
この香りは、リラックスしたい時や気持ちを切り替えたい時にぴったり。心身の緊張を和らげ、心身の調子を整えてくれます。
アロマテラピーで最初に選ぶエッセンシャルオイルとしてもオススメです。

Video